『幹事様必見』クルーズの心配ごとTOP6
クルーズパーティー・イベントは、地上会場とは違ったご不安もあるかと思います。
そこで、よくご質問をいただくTOP6についてご説明させていただきます。
6位 安全性は大丈夫ですか?船酔いしますか?
「船舶は天候、波浪などに十分耐え得るものであること、万一海難に遭遇した場合にも人命の安全が確保できる救命・消防設備などを装備すること」が船舶安全法に規定されており、毎年の船舶検査により船機能や安全設備など厳しくチェックされ、検査を通過しないと運航することができません。
地図でご覧いただくとわかりやすいですが、東京湾内の一番奥に位置するのが東京クルーズエリア、横浜港内が横浜クルーズエリアという立地のため、波が入ってきにくい立地になっています。そのため、大きく揺れることはあまりなく、横たわる程の船酔いされる方はかなり稀で過去の統計上0.3%以下です。ご想像よりも揺れは少ないと考えていただいてよいかと存じます。
揺れる傾向にあるのは、花火大会やお花見などでたくさんの船が出ている時になります。
しかしながら、もともと安定感のある大型船は揺れの少ない航路を選んで航行すれば影響は少なく、中サイズ以下の船の場合には運河などに避難することで対応可能です。
ご心配な方は、事前に酔い止め薬を事前に服用いただくと安心でございます。
ただ、船上にてスマートフォンを長時間見ていると船酔いしやすいのでご注意ください。
知床の水難事故について、時々ご質問をいただきます。
知床は、外海で潮流も早く流されやすく、水温たったの4℃(東京湾は冬で15℃、夏は28℃)、波の高さは、なんと3m(東京湾クルーズでは1mを超えることはかなり稀ですが、1mを超えましたらまず出航しません)という非常に悪条件の中に出航して起こるべくして起きてしまった、本当に酷い事故でした。
5位 悪天候の場合は、どうなりますか?
雨天や降雪は運航の安全にはほとんど関係しないため、雨天や降雪の事由で中止になることはございませんが、台風の直撃、強風や高波の状況より船長判断で中止になる場合がございます。
その場合は、全額返金(※)させていただきます。
※ 外部オプションの場合は、外部オプション会社のキャンセルポリシーに従った料金がかかります。
4位 コロナウイルス感染症のリスクや対策は?
地上会場と比較して貸切クルーズ船という空間は、
✅常に動いている船の特性上、新鮮な空気が効率よく入ってくる
✅海上の貸切空間なので、第三者が入ってこない
という特性がございます。
新型コロナウイルス感染症拡大対策としては、主に下記を実施しております。
1.乗船クルーに対する取り組み
✅検温や体調確認の実施
✅常時マスクの着用
✅乗船時及びこまめに手指のアルコール消毒の実施
2.船内対策及びお客様へのお願い
✅エントランスに検温器消毒の実施
✅不特定多数の方が触る場所をこまめな消毒
✅ビュッフェ料理をお取りの際に、マスク着用のお願い及び使い捨て手袋の設置
3位 料金体系はどうなっているのか?
料金とサービスについて”クリア” & “フェア” を心掛けております。
プランごとのご料金、サービス内容や内訳などの詳細はホームページなどに明記させていただいております。
また、外部オプションをご利用になる場合は、実費を明記させていただき、弊社が手配する場合は、手配料として実費の20%を頂戴しております。(手配料は5500円からとなります)
8万円もかかったマジックオプションなのに、やって来たのが、実はギャラ1万円の素人同然のマジシャンだったら……到底納得できませんよね。サービス内容と価格をクリアにするために、このような料金体系とさせていただいております。
また、広い選択肢から最適なサービスをご利用いただくために、「オプションは弊社の提携先のみ」ということはせずに、オプション会社に、原則、制限は原則ございません※。
また、お客様の方でオプション会社と直接やり取りしていただけましたら、弊社は持込み料や手数料などは頂戴しておりませんので、ご予算を抑えたい場合にはご検討ください。
※安全への疑問、公序良俗に反する可能性がある外部オプションの場合は制限させていただく場合がございます。
※お持込みや外部事業者が入る場合は、事前にお教えください。
2位 クルーズ船の品質は大丈夫か?
リュクスクルーズでは、独自の8つのチェック項目があり、厳しく精査した上で6項目以上を満たし、過去に評判が良かったクルーズ船のみご案内しております。
クルーズ船の取り扱い数を増やすことで、ご利用数を上げ売上向上にもつながりますが、中には品質の悪い船も多く「トイレは詰まる、内装は古臭く変な臭いがする、窓は小さくて景色がよく見えない、スカイデッキが無い、部屋が細かく分かれていてパーティーに向いていない部屋の形だった・・・」なんてことになってはお客様の満足度が下がることにつながってしまうため、厳選させていただいた船のみをご用意しております。
その結果、ご希望の日程でご案内できる船が埋まっていることも多くございますが、ご容赦いただければと存じます。
ご下見は大歓迎です。
また、ホームページには各船のマイナスポイントも記載させていただいておりますのでご参考にしてみてください。
1位 お料理や接客サービスは大丈夫か?
お料理は参加者の満足度に大きく関わり、イベント全体の質にも影響しかねない非常に重要な要素だと考えております。でもご安心ください。
Luxe Cruiseの母体は、食品・レストラン事業部も持つ飲食の専門企業になり、
そのリソースを最大限活かし、お料理の品質を追求しております。さらに、独自ルートで良い食材を安く仕入れられますので、食材原価の面での優位性も高く、良い食材を安く提供することが可能となっております。
※飲食事業のレストランでは、食べログ3.57、Google4.2、FACEBOOK4.5。UberEatsでは3つの業態全てにおいて、5.0中4.8以上で最高評価メダルを頂いております。2022.3.1時点
「クルージングは、量が少なかったり、冷めた料理だったり美味しくなかった」という声を時々聞きますが、Luxe Cruiseでは余裕をもった量を準備しておりますのでご安心ください。また、レストランのように温かいお料理は温かく召し上がっていただけるように、専用機材を充実し、手間をかけた仕込み及び調理をしております。
「銀座久兵衛」「Citabria」「Dean&Deluca」などのケータリングサービスとも提携し、幅広いジャンルの一流料理のご提供も行っております。
ご心配を払拭しきれないばかりにご利用を断念されるとしたら大変残念なことです。
他にも気になる点が少しでもございましたら、ご遠慮なくご相談くださいませ。
03-4590-9972
service@charter-cruiser.com